LIFULL HOME'S不動産投資フェアの不動産投資コラム
シリーズ連載: 2014/2/22 HOME'S不動産投資フェア出展企業インタビュー
LIFULL HOME'S 不動産投資コラム
株式会社日本財託
不動産投資の正しいゴールをお伝えすることで、業界のトップランナーとして支持を受ける
(2014/3/27更新)
不動産投資の正しいゴールをお伝えすることで、
業界のトップランナーとして支持を受ける
物件所有を最終目的とはしない顧客と共に「債務ゼロ」を目指す
創業から24年、東京の中古ワンルームマンションを中心に、
約5,000名のオーナー様から12,000戸の管理をお任せいただいています。
この実績の背景には、不動産投資のあり方を根本から見直す発想の転換があります。
キーワードは「債務(借金)ゼロ」。
不動産投資の最大のリスクは「債務」なのに、借金をして不動産投資を勧める話しばかりが聞こえてきます。私たちがお伝えするのは、全く異なるアプローチです。
繰上げ返済を行い債務リスクを軽減
多くのセミナーや書籍は、どうすれば高い利回りを得られるのか、良い物件を手に入れられるのかを紹介する内容ばかりです。私たちがお伝えするのは、身の丈にあった投資手法で物件を増やし、最終的なゴールを「債務(借金)ゼロ」だとするものです。
融資を受ける場合でも、できるだけ自己資金の割合を増やし繰上げ返済を進め、なんとかローンのないマンションを一戸所有する持つ。
そのマンションを担保にして融資を受ける場合も、借り入れの割合を減らし、なるべく早い段階でローンのないマンションを2戸を手に入れる。
すると、次に3戸目のローンを組んだとき、返済のスピードがグッと早くなります。
ローンのないマンションが2戸、ローンで購入したマンションが1戸という形を「レバレッジの黄金率」と呼んでいます。
この形を作れば、金利が上昇したとしても、安全で加速をつけてマンションを増やしていく事ができます。
レバレッジ黄金率を目標にして、サラリーマンの方々から、沢山の「大家さん」が生まれています。
人生の最終章から逆算して幸せな「大家さん」の姿を描いてみる
オーナー様には、60歳で定年を迎えた時のことを思い描いてもらいます。
自宅ローンは終わり、退職金も受け取った。年金生活を迎える。
その時に、収益不動産のローンが終わっていることが理想です。
年金と合わせて家賃を自由に使うことができます。
3戸のローンのないマンションがあれば、毎月15万から18万円の家賃が入ってきます。
これって理想的だと思いませんか。
スタートする年齢や条件に応じて、お客様ごとにプランを考え、不動産投資の最終ゴールは、あくまでも「債務ゼロ」とします。
それが幸せな「大家さん」の姿です。
この企業をもっと知りたい
東京の中古ワンルームを中心に、4,894名のオーナーから12,261戸の管理をお任せいただいている。(2013年11月末現在)
創業24年、管理会社の確かな目で厳選した物件をご紹介し、年間平均入居率は94%以上を誇る。
「お客様と管理を通じて一生涯のお付き合い」を経営理念としている。
他のコラム著者も見てみる
不動産投資家によっても違いは様々。
LIFULL HOME'Sが厳選した不動産投資家や専門家のコラムから色々な不動産投資スタイルを吸収してライバルに差をつけよう!

(2022/8/19更新)

(2022/7/29更新)

(2022/8/5更新)

(2022/2/4更新)

(2022/2/25更新)

(2022/5/11更新)

(2022/6/13更新)

(2019/9/30更新)

(2019/10/13更新)

(2019/4/15更新)

(2022/8/19更新)

(2018/10/1更新)

(2018/12/17更新)

(2022/7/26更新)

(2016/11/9更新)

(2022/8/5更新)

(2020/9/7更新)

(2015/8/7更新)

(2014/5/23更新)

(2020/10/9更新)

(2014/3/10更新)

(2021/11/1更新)

(2022/8/17更新)

(2014/5/16更新)

(2018/11/26更新)

(2020/7/30更新)

(2007/9/1更新)
注目のコラムランキング
LIFULL HOME'S不動産投資フェアの新着コラム
※ No.1表記について:不動産投資ポータルサイトが掲載をする物件数統計 2020年6月時点(フジサンケイビジネスアイ調べ)
※ No.1表記について:不動産投資ポータルサイトが掲載をする物件数統計 2020年6月時点(フジサンケイビジネスアイ調べ)