はじめよう不動産投資
不動産投資に興味はあるけど、何から手をつけたらいいかわからない…。そんなあなたの様々な疑問にお答えします。
不動産投資の基礎や物件情報収集のコツを身に付けて、快適な不動産投資ライフをスタートしましょう!
新築物件と中古物件、どっちがいいの?
新築物件よりも中古物件のほうが、利回りが高く、リスクも大きいです。
一般的に、新築物件よりも中古物件のほうが利回りが高く、その分リスクも大きい傾向にあります。
設備が充実している新築物件は間取りも入居者のニーズに合ったものであることが多く、ある程度の期間は高い競争力が期待できるため、空室リスクが低いと言えます。ただし、物件価格が比較的高いため、利回りは小さくなってしまいます。
中古物件は間取りや設備の点で新築物件よりも入居者が確保しづらい傾向にありますが、入居者が見つかりさえすれば高い利回りが期待できます。また、老朽化に伴う修繕工事などにより想定外のコストがかかることがありますので、注意が必要です。
リスクを低く抑えるか、大きなリターンを狙っていくか、自身の投資スタンスに合った物件を選びましょう。また、特に中古物件については、不動産会社と十分に相談の上、慎重に物件を選ぶようにしましょう。
おすすめリンク
- 物件検索
- 新築・未完成の収益物件一覧
- 物件検索
- 中古の収益物件一覧
初歩的な事なんですが…そんな疑問に答えます
不動産投資の気になるTOPICS |
|
---|