城南町4-23-17の地価公示と土地価格情報
このエリアの投資物件 50

地価公示の推移詳細
年度別に詳細な地価公示の推移を掲載しています。坪単価、前年度との増減率などトレンドが把握できます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
平成25年 | 166,000円/m2 | 548,760円/坪 | -0.6% |
平成24年 | 167,000円/m2 | 552,066円/坪 | -0.6% |
平成23年 | 168,000円/m2 | 555,372円/坪 | -2.3% |
平成22年 | 172,000円/m2 | 568,595円/坪 | -4.4% |
平成21年 | 180,000円/m2 | 595,041円/坪 | -2.7% |
平成20年 | 185,000円/m2 | 611,570円/坪 | +3.4% |
平成19年 | 179,000円/m2 | 591,736円/坪 | +4.7% |
平成18年 | 171,000円/m2 | 565,289円/坪 | -0.6% |
平成17年 | 172,000円/m2 | 568,595円/坪 | -4.4% |
平成16年 | 180,000円/m2 | 595,041円/坪 | -7.2% |
平成15年 | 194,000円/m2 | 641,322円/坪 | -7.2% |
平成14年 | 209,000円/m2 | 690,909円/坪 | -8.3% |
平成13年 | 228,000円/m2 | 753,719円/坪 | -6.6% |
平成12年 | 244,000円/m2 | 806,612円/坪 | -5.1% |
平成11年 | 257,000円/m2 | 849,587円/坪 | -3.0% |
平成10年 | 265,000円/m2 | 876,033円/坪 | -1.1% |
平成9年 | 268,000円/m2 | 885,950円/坪 | -1.5% |
平成8年 | 272,000円/m2 | 899,174円/坪 | -3.9% |
平成7年 | 283,000円/m2 | 935,537円/坪 | -1.7% |
平成6年 | 288,000円/m2 | 952,066円/坪 | -2.4% |
平成5年 | 295,000円/m2 | 975,207円/坪 | -9.5% |
平成4年 | 326,000円/m2 | 1,077,686円/坪 | -27.4% |
平成3年 | 449,000円/m2 | 1,484,298円/坪 | +3.0% |
平成2年 | 436,000円/m2 | 1,441,322円/坪 | +61.5% |
昭和64年 | 270,000円/m2 | 892,562円/坪 | +50.8% |
昭和63年 | 179,000円/m2 | 591,736円/坪 | +13.3% |
昭和62年 | 158,000円/m2 | 522,314円/坪 | +3.9% |
昭和61年 | 152,000円/m2 | 502,479円/坪 | +4.1% |
昭和60年 | 146,000円/m2 | 482,645円/坪 | +1.4% |
昭和59年 | 144,000円/m2 | 476,033円/坪 | - |
土地の情報
城南町4-23-17 の土地情報を掲載しています。用途地域や利用の環境など、どのような土地での価格であるのかを把握できます。
用途地域 | 第二種中高層住居専用地域 |
地積(m2) | 116m2 |
利用の現況 | 住宅 |
施設 | 水道 ガス 下水 |
最寄駅 | 高槻市駅 |
駅距離(m) | 1700m 21分 |
建ぺい率(%) | 60% |
容積率(%) | 200% |