大字瓦葺字稲荷八ツ山2131番5の地価公示と土地価格情報
このエリアの投資物件 50

地価公示の推移グラフ
大字瓦葺字稲荷八ツ山2131番5 における土地価格の推移をグラフにして掲載しています。地価公示は指標・参考としてご覧ください。
地価公示の推移詳細
年度別に詳細な地価公示の推移を掲載しています。坪単価、前年度との増減率などトレンドが把握できます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
平成25年 | 104,000円/m2 | 343,802円/坪 | - |
平成24年 | 104,000円/m2 | 343,802円/坪 | -2.8% |
平成23年 | 107,000円/m2 | 353,719円/坪 | -1.8% |
平成22年 | 109,000円/m2 | 360,331円/坪 | -4.4% |
平成21年 | 114,000円/m2 | 376,860円/坪 | -2.6% |
平成20年 | 117,000円/m2 | 386,777円/坪 | +4.5% |
平成19年 | 112,000円/m2 | 370,248円/坪 | +0.9% |
平成18年 | 111,000円/m2 | 366,942円/坪 | -1.8% |
平成17年 | 113,000円/m2 | 373,554円/坪 | -3.4% |
平成16年 | 117,000円/m2 | 386,777円/坪 | -5.6% |
平成15年 | 124,000円/m2 | 409,917円/坪 | -6.1% |
平成14年 | 132,000円/m2 | 436,364円/坪 | -5.7% |
平成13年 | 140,000円/m2 | 462,810円/坪 | -6.0% |
平成12年 | 149,000円/m2 | 492,562円/坪 | -6.3% |
平成11年 | 159,000円/m2 | 525,620円/坪 | -5.4% |
平成10年 | 168,000円/m2 | 555,372円/坪 | -3.4% |
平成9年 | 174,000円/m2 | 575,207円/坪 | -3.3% |
平成8年 | 180,000円/m2 | 595,041円/坪 | -2.7% |
平成7年 | 185,000円/m2 | 611,570円/坪 | -2.6% |
平成6年 | 190,000円/m2 | 628,099円/坪 | -5.9% |
平成5年 | 202,000円/m2 | 667,769円/坪 | -13.3% |
平成4年 | 233,000円/m2 | 770,248円/坪 | -12.4% |
平成3年 | 266,000円/m2 | 879,339円/坪 | +15.7% |
平成2年 | 230,000円/m2 | 760,331円/坪 | +13.3% |
昭和64年 | 203,000円/m2 | 671,074円/坪 | +9.1% |
昭和63年 | 186,000円/m2 | 614,876円/坪 | +45.3% |
昭和62年 | 128,000円/m2 | 423,140円/坪 | +0.8% |
昭和61年 | 127,000円/m2 | 419,835円/坪 | +1.6% |
昭和60年 | 125,000円/m2 | 413,223円/坪 | +0.8% |
昭和59年 | 124,000円/m2 | 409,917円/坪 | - |
土地の情報
大字瓦葺字稲荷八ツ山2131番5 の土地情報を掲載しています。用途地域や利用の環境など、どのような土地での価格であるのかを把握できます。
用途地域 | 第一種低層住居専用地域 |
地積(m2) | 121m2 |
利用の現況 | 住宅 |
施設 | 水道 ガス |
最寄駅 | 東大宮駅 |
駅距離(m) | 1400m 18分 |
建ぺい率(%) | 50% |
容積率(%) | 80% |