下高井戸5-7-3の地価公示と土地価格情報
このエリアの投資物件 50

地価公示の推移詳細
年度別に詳細な地価公示の推移を掲載しています。坪単価、前年度との増減率などトレンドが把握できます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
平成25年 | 398,000円/m2 | 1,315,702円/坪 | - |
平成24年 | 398,000円/m2 | 1,315,702円/坪 | -0.7% |
平成23年 | 401,000円/m2 | 1,325,620円/坪 | -0.2% |
平成22年 | 402,000円/m2 | 1,328,926円/坪 | -7.6% |
平成21年 | 435,000円/m2 | 1,438,017円/坪 | -9.6% |
平成20年 | 481,000円/m2 | 1,590,083円/坪 | +9.1% |
平成19年 | 441,000円/m2 | 1,457,851円/坪 | +7.8% |
平成18年 | 409,000円/m2 | 1,352,066円/坪 | +0.5% |
平成17年 | 407,000円/m2 | 1,345,455円/坪 | -0.5% |
平成16年 | 409,000円/m2 | 1,352,066円/坪 | -1.2% |
平成15年 | 414,000円/m2 | 1,368,595円/坪 | -1.4% |
平成14年 | 420,000円/m2 | 1,388,430円/坪 | -1.2% |
平成13年 | 425,000円/m2 | 1,404,959円/坪 | -1.4% |
平成12年 | 431,000円/m2 | 1,424,793円/坪 | -2.7% |
平成11年 | 443,000円/m2 | 1,464,463円/坪 | -2.6% |
平成10年 | 455,000円/m2 | 1,504,132円/坪 | -1.1% |
平成9年 | 460,000円/m2 | 1,520,661円/坪 | -0.6% |
平成8年 | 463,000円/m2 | 1,530,579円/坪 | -5.9% |
平成7年 | 492,000円/m2 | 1,626,446円/坪 | -5.2% |
平成6年 | 519,000円/m2 | 1,715,702円/坪 | -14.8% |
平成5年 | 609,000円/m2 | 2,013,223円/坪 | -25.1% |
平成4年 | 813,000円/m2 | 2,687,603円/坪 | -14.4% |
平成3年 | 950,000円/m2 | 3,140,496円/坪 | -2.1% |
平成2年 | 970,000円/m2 | 3,206,612円/坪 | -1.0% |
昭和64年 | 980,000円/m2 | 3,239,669円/坪 | -9.3% |
昭和63年 | 1,080,000円/m2 | 3,570,248円/坪 | +30.1% |
昭和62年 | 830,000円/m2 | 2,743,802円/坪 | +118.4% |
昭和61年 | 380,000円/m2 | 1,256,198円/坪 | +15.2% |
昭和60年 | 330,000円/m2 | 1,090,909円/坪 | +1.9% |
昭和59年 | 324,000円/m2 | 1,071,074円/坪 | - |
土地の情報
下高井戸5-7-3 の土地情報を掲載しています。用途地域や利用の環境など、どのような土地での価格であるのかを把握できます。
用途地域 | 第一種低層住居専用地域 準防火地域 |
地積(m2) | 194m2 |
利用の現況 | 住宅 |
施設 | 水道 ガス 下水 |
最寄駅 | 上北沢駅 |
駅距離(m) | 600m 8分 |
建ぺい率(%) | 40% |
容積率(%) | 80% |