一棟アパート不動産投資術
ミドルリスクで安定収入
特徴弊社が1棟アパートに拘る訳
手軽にスタート出来る不動産投資としてまず頭に浮かぶのは区分マンションかと思います。
確かに区分マンションは価格も手頃でリスクも少ないというイメージがあるかも知れませんが、空室になった途端に収入がゼロになってしまい、それどころか管理費、修繕積立金の支払いのみが残る形となります。
1棟物の場合では余程の事が無い限り収入がゼロになるという事は無く比較的安定した不動産投資をする事が出来ます。
ポイント銀行融資をフル活用
不動産投資の最大の魅力は銀行融資をフル活用出来るという点です。
現在は以前と比べ貸出金利も低く、比較的少ない自己資金での購入が可能となり、ますます不動産投資をスタートさせやすい状況となっております。
更に1棟あたりに充当する自己資金を抑える事により、短期間で棟数を増やす事も可能となっておりますので、金融機関が融資の間口を広げている今はチャンスと言えます。
注意点出口を見据えた不動産投資
高利回り物件に多く見られる点として、築古物件、再建築不可、違法建築等がございます。
融資を使う場合においては、以上の3点は最も注意すべき点となります。
例え融資を受けて購入出来たとしても、転売を考えた時の売却相手が融資を使う事が出来るとは限りません。
融資が付きづらい物件を所有してしまうと、出口の見えない投資となってしまいがちですので、表面の利回りに囚われず、全体を見渡した物件選びをお勧め致します。
ライフスタイルに合った不動産投資を
一概に不動産投資と言っても様々なパターンがございます。
これから不動産投資を始める方、既に複数棟所有している方、年齢や家族構成等々それぞれに合った物件選びが必要となります。
現在は不動産投資に関する書籍等も多く発刊されていたりセミナー等も多く開催されておりますが、購入するしないは別として、まずは専門知識を持ったプロに一度ご相談されてみてはいかがでしょうか?
- すべての会社から物件種別で物件を探す
- 売りアパートの物件一覧